司法試験合格者が日商簿記1級試験合格を目指すブログ

司法試験に合格している筆者が独学で日商簿記1級の合格を目指して勉強した内容を記録していくブログです。

夏休み

最近は会計士試験の勉強は完全にさぼっているが、夏休みを使って興味のあることを興味の赴くままに勉強している。 具体的には、資産運用と家づくり。以下備忘録的なもの。 資産運用については、今年から積み立てNISAやidecoの年払いができるようになったのが…

207-230日目

【勉強時間】 10時間 総時間数509時間 モチベーションはあるのだが、試験勉強に時間を回せていない 【勉強内容】 法人税法テキスト読み 租税法の勉強は税金に関わるだけに誘惑が多く、1つ学ぶとこれはどうなるんだろうとかテキストに載ってないことも調べた…

合格発表

149回日商簿記1級、無事受かってました。 25 22 20 24の91です。 原価計算のマイナス1がなんなのかよくわかりませんが。もともと24点満点?それともなんかの書き損じだろうか。 工簿は内部利益控除と全体利益を間違えて5点マイナス。予備校の配点がバラつ…

200-206日目

【勉強時間】 5時間 総時間数499 今週は忙しく、あまり時間取れず 【勉強内容】 法人税法テキスト 読み進めるだけだとよくわからない。 早めに読み終えて問題を解いていきたいが、いかんせん全然面白くなくて進まない。計算のやり方ばかりだから楽しみがない…

179-199日目

簿記1級の勉強も会計士試験にはつながっているので、勉強日数、時間はそのまま通算することに。 1級試験後から今日までの勉強。 【勉強時間】 20時間くらい 総時間数494時間 【勉強内容】 6.11-6.29 財務諸表理論テキスト 会計学過去問H29 法人税法テキス…

今後の予定(皮算用)

法人税法を読み進めているが、ワールドカップのせいで朝があまり起きられない。 会計士試験に向けた計画立案。 やはり独学で進める。予備校の講座を取ると講義を聞かなければいけないのが時間がもったいない。一方的に人の話を聞くだけの時間は全然頭働いて…

会計士試験の受験について

司法試験に合格していると、公認会計士試験は、短答が全部免除され、論文も会計学(財務会計と管理会計)、監査論、租税法の三科目だけでよくなる(民法と企業法は免除)。 去年から本腰を入れて簿記の勉強をすることができるようになり、ようやく簿記1級の…

会計学の誕生

大阪経済大学名誉教授の渡辺泉氏の書いた「会計学の誕生ー複式簿記が変えた世界」という岩波新書を読んでみた。昨年発刊されたもの。 子供の絵本を借りに図書館に行ったついでに会計関係の書棚を見ているときに発見。 複式簿記ってなんでこんなにうまくでき…

会計士試験過去問チャレンジ②

H29論文試験会計学午後(財務会計論)を2日に分けて解いてみた。時間は制限時間の3時間では解けず3時間20分まで粘った。 第3問は基礎的、第4問は理論、第5問は応用、という構成らしく、実際、第3問は満点近く、第4問は3割くらい、第5問は4割く…

会計士試験過去問チャレンジ①

簿記1級受験後の1週間は、理論対策に買ったはいいがほったらかしにしていた税理士の財務諸表論の理論のテキストを、毎日1時間程度読んでみたりしていた。 しかし、せっかく簿記に関する知識や感覚のピークを迎えているところなので、会計士の過去問をやっ…

日商簿記1級勉強まとめ

とりあえず合格したものと考えて、合格に達するまでの勉強についてまとめてみる。 予備校の講座に通ったり通信を利用したことはなく、完全独学である。 1回目の受験で合格(仮) ○期間 H29.6-H30.6の約1年間 (仕事が原因で中断したH29.10-H30.3の半年間は…

自己採点結果

ネットスクール 95(25 22 23 25) 大原 94(25 22 22 25) TAC 93(25 22 21 25) LEC 94(25 22 22 25) 主観的な出来とだいたい合ってるな。商簿満点は過去問でも出したことないから嬉しい。 天変地異でも起きない限りは合格してるだろうから、とり…

178日目(149回1級当日)

受けてきた。 朝はいつもどおり早く起きて、いつもどおり電卓練習と問題演習をやっていった。商会問題集3の連結総合問題をやった。利益剰余金の出し方について確認した。まさかこれが商簿の問題になるとは。 試験前は教科書3の企業結合と間違いノートを見…

177日目

【勉強時間】 4.5時間 総時間数474時間 いよいよ明日である。 ここまできたら、今までやってきたことを信じて試験を受けてくるのみ。自分が分からなければ周りの大部分は分からない問題のはずだ。 最後まで諦めないこと 試験を楽しむこと この2つだけしっか…

176日目

【勉強時間】 3時間 総時間数469.5時間 【勉強内容】 あてる、無敵簿記の予想問題の理論問題 さらっと。まあ悪くない。 工原過去問125-147回理論問題 毎回何かしら理論が出てるイメージだったが実際は何回かに一回は計算だけの回もある。 原価計算基準からよ…

175日目

【勉強時間】 3時間 総時間数466.5時間 試験まで使える日数はあと2日間である。 最後まで頑張ろう。 【勉強内容】 会計理論問題125-147回 理論問題だけ解き直した。結構正答率が高い。早い段階で過去問を解いて理論問題の重要性を認識して勉強してきた成果…

174日目

【勉強時間】 3時間 総時間数463.5時間 【勉強内容】 過去問126回商簿 14/25 50m 一応3回目なんだが2回目と変わらない点数。 持分法からの連結はきちんとできた。 しかし相変わらず同じとこで間違える。未達商品についてはどこまで仕訳してあるのか不明だ…

173日目

【勉強時間】 3.5時間 総時間数460.5時間 【勉強内容】 過去問138回商会2回目 41(19 22)1回目28(16 12) 90m 1回目の出来がよくなかったものの解き直しシリーズ。 会計学は包括利益の問題だが、評価差額金についてはできるようになっていた。為替換算…

172日目

【勉強時間】 3.5時間 総時間数457時間 【勉強内容】 過去問140回工原 31(10 21) 80m 本社工場会計の復習に解いてみたがやはり出来は芳しくない。 本社工場会計というよりは、製造原価明細書がよくわかってないようだ。2級から見直した方がいいかも。とい…

171日目

【勉強時間】 5時間 総時間数453.5時間 【勉強内容】 商会問題集復習1、2、3 あいかわらず間違える問題もあるが、できるようになった問題は確実に増えている。その分回すのも早くなったようだ。 明日からは過去問やあてる、網羅型の解き直しと理論、総復…

170日目

【勉強時間】 6時間 総時間数448.5時間 【勉強内容】 147回過去問 67(15 19 21 12)※大原の解答解説による 90m 90m おしくも不合格。さすがに5%台の合格率だけあり、問題文が分かりにくく、色んな可能性が考えられて、時間のかかる問題だった。 ただ、原価…

169日目

【勉強時間】 4時間 総時間数442.5時間 これまであえて書くほどのことでもないと思っていたので書いてなかったが、毎日勉強開始時の5分程度、電卓に付属していた計算問題を打ってから開始している。スピードと正確性アップには役に立ってると思いたい。 あと…

168日目

【勉強時間】 4.5時間 総時間数438.5時間 【勉強内容】 商会教科書2 工原スッキリ2 間違える問題はやはり少なくなっている。だいぶやりこんでいるので、教科書2なんかボロボロである。以前大雨で濡れたせいだけど。 もう5月も終わりだ。 できれば明日で…

167日目

【勉強時間】 4時間 総時間数434時間 【勉強内容】 工原スッキリ1 意外と時間がかかり、これしかできず。 ただ、これまで何度もミスして正解しなかった問題の数字が全て合ったのはとても嬉しい。 確実に実力は伸びてる。 昨日の勉強方針の補足。 勉強法は色…

今後の勉強方針

すでに2週間を切っており、残すところ11日だけである。 過去問やあてるや網羅型の気になるところを全部やることはできないし、網羅型の未着手分をやる時間もなさそう。 そこで、次の優先順位でやることとする。 1 基本問題の復習 商会教科書、問題集、工原…

166日目

【勉強時間】 4時間 総時間数430時間 【勉強内容】 無敵の簿記予想問題工原 35点(22 13) 90m 工簿の問題文が意味不明。何の三交代制かと悩んで基準操業度がよくわからず予定配布率を求める最初の問題から時間かかりすぎだ。解説には初見では解けなくてもい…

165日目

【勉強時間】 4.5時間 総時間数426時間 【勉強内容】 無敵の簿記予想問題 商会 46(21 25) 80m 問題としては基本的なものが多く、近年の過去問のレベルと比べると難易度、計算量ともに簡単だと言わざるを得ない。 これまでにみた記憶がなかったのは満期保有…

163-164日目

【勉強時間】 3時間 総時間数421.5時間 週末は家族行事などであまり時間とれず 【勉強内容】 商会問題集3CH5-7 連結、持分法、外貨換算と一番重い分野が続く。できはまあまあ。

162日目

【勉強時間】 4時間 総時間数418.5時間 【勉強内容】 あてるプラスワン予想 68(19 16 14 19) 90m 90m 会計の持分法で混乱していまいちな結果に。 工原は計算量多くて時間なかった。 工簿の原価差異配布はもう一度やっておきたい。 一応これであてるは終了…

161日目

【勉強時間】 3時間 総時間数414.5時間 【勉強内容】 あてる第3予想工原 50点(25 25) 70m 工原ともに基本問題に少し毛を生やしただけの問題。商会が難しい回なのでバランスを取ったのかもしれないが、計算量も少ないし簡単だしで解きごたえがない。 商会…