司法試験合格者が日商簿記1級試験合格を目指すブログ

司法試験に合格している筆者が独学で日商簿記1級の合格を目指して勉強した内容を記録していくブログです。

64日目

【勉強時間】

3:30-7:30 4時間

総時間数 216時間

 

【勉強内容】

◯工原過去問144回

40/50(20 20)1h30(見直し15分含む)

標準原価計算と設備投資、事業部間の原価分担の話。そんなに難しくなかったが、わからないところもちゃんと空欄を埋めとくこと。

材料受入価格差異の配付方法を忘れていた。数量差異にも配付すること、その場合にはkgなどの単位を合わせること、数量差異は受入価格差異配布後の差異を配付すること。

正味現在価値が高い方が内部利益率も高いと思いこんでいたが、そうではない場合もあることが分かって面白かった。

 

◯商会問題集3復習CH5-7

連結の総合問題は進歩は見られるがやはり計算ミスして貸借が合わない。次こそ合わせたい。

外貨換算はその他有価証券の外貨建社債の処理がよくわかってなかった。その他有価証券なので償却原価ではなく期末の時価で期末レートで評価すること。そして取得原価に利息調整額を加えて償却原価を出し、これとの差額がその他有価証券評価差額金となると。場合によっては為替差損益分と時価の変動分を区別することもあると。

満期保有社債とは処理が違うので注意。